フラワー・エッセンスを生み出したエドワード・バッチ博士は、ハーブを「創造主から授けられた」治療に必要なもので、不安や心配がなくなることで人は神性に近づき、その結果として本当の「治療」が起きると考えていました。
それぞれのハーブには、人間が元々持っている神性と調和していない状態を癒やす力があります。バッチ博士は、内なる平和を取り戻すと、人は自分の魂とコミュニケーションが取れるようになると説明しています。
あなたが今、幸せを感じられないのはどんな気分を抱えているからでしょうか? 本来のあなたが持っている幸せの源はどんなものでしょうか? バッチ博士が「12ヒーラーズ」と名付けた12種類のレメディーのうち、今のあなたに必要なものを見てみましょう。
セラトーが必要なときの傾向
愚者 物事の本質を見極められずにいるかもしれません。自分の意志がはっきりしていないためほかの人からの影響を受けやすく、誰かの意見に従ったことでチャンスを逃した経験があるのではないでしょうか。利己的な人の犠牲になりやすいのに、なかなかその状況を改善しようとしません。
自分の持つ知恵や知識を信頼するのが難しい状態です。自己肯定感が低いことが原因のひとつにあるかもしれません。
セラトー マイナスに出ると
無知 自己肯定感が低く、自分自身の決断に自信が持てません。人からのアドバイスを根拠にしようとしますが、そのアドバイスが本当に自分にとっていいものかどうかの判断が難しい状態です。人の役に立ちたいと思っても、どうすればいいのかわからずに動けずにいるかもしれません。
セラトー プラスに出ると
知恵 セラトーはあなたが本来持っている知恵と直観を信じるためのレメディーです。精神性を高め、真の自己とは何かを見つけ出すためのサポートとなります。自分自身の判断力で何かを決めることができるようになり、あなた独自の個性を発揮できるようになるでしょう。
セラトー キーワード
疑念 完璧主義 癒やしの過程 無邪気 影響 共依存 決断力 自尊心 自信 心配 信頼 選択 知恵 抵抗 妊娠 優柔不断 食欲異常 ためらい