コラム・インタビュー

半額期間に借りよう!懐かしB級ホラー『テキサス・チェーンソー ビギニング』

テキサス・チェーンソー ビギニング

 今回は「テキサス・チェーンソー ビギニング」。「悪魔のいけにえ」のリメイク作品「テキサス・チェーンソー」の続編です。続編なのにビギニング。ふしぎ!

 あらすじを簡単に箇条書きすると。

レザーフェイスの生い立ち
    ↓
男女4人組について
    ↓
珍走団と4人組
    ↓
4人組が事故って保安官に拉致
    ↓
ヒューイット家で色々
    ↓
さて4人組は無事にヒューイット家から逃げられるのか!?   みたいな感じです。

 生い立ちの部分がビギニングなだけで他はテキサス・チェーンソーを見てるのでは無いかと思うくらい一緒。やってる事も一緒。別段、ビギニングじゃないとダメって箇所は無かったような気がします。どっちもヒューイット家の中だけでも完結するような話だし…。

 てか、チェーンソー出てくるのが遅すぎ。レザーフェイスも後半まで素顔。それはどうなの!?ナチュラルフェイスじゃん!悪魔のいけにえの事を忘れてしまえば、ちゃんと見られるのかも知れん。しかしこのヒロインの女が何をしたいのかがわからん。助けに行くより通報しろよ。家に近づいたり離れたり、入ったり出ようとしたり…。一貫性の無さにイライラ。

 殺され方などのギミックは、まぁ最近の映画だなって感じです。血の飛び方とか染み出し方とか切断面とかは良かったんだけど…。よくよく考えると、チェーンソーであんなに綺麗に切れる訳が無いじゃんね。木を切る時はオガクズが飛びますよね。それと同じ現象が起こるはずなのに出るのは血だけ。メイン装備がチェーンソーなんだから、もう少しチェーンソーの仕組みを勉強するべき。

 R・リー・アーメイが良い味出してるけど悪魔のいけにえにこんな役あったかしら…。恐怖の対象がレザーフェイスよりもむしろR・リー・アーメイの保安官になってるようでちょっと残念。スプラッターが苦手な人は見ない方がいいですよ~。スプラッターでカニバリズムな感じで血とか肉は飛び散ってます。ヒューイット一家の家族団欒だと思えば何て事は無い映画ですけども。

 「テキサス・チェーンソー」か「テキサス・チェーンソー ビギニング」か、どっちかを見るとしたら………「悪魔のいけにえ」を見よう!

楽天トラベル

関連記事

  1. エルム街の悪夢 昭和ホラー育ちが語る 忘れられない“謎映画”の世界 
  2. 香港の点心 [B-Review] 八仙飯店之人肉饅頭
  3. プラットフォーム2 [B-Review] プラットフォーム2
  4. 王家の谷 KV14 人間≒神の概念に行き着くまで
  5. 貴船神社 神さまの力を借りるには
  6. 13人の刺客 [B-Review] 十三人の刺客(リメイク)

PICK UP!!

魔女になりたい人へ 3

魔女になりたい人にお勧めする、というよりは、これができないと次へ進めないという大切な修行があります。それは…

神秘・スピリチュアル

  1. アスワン・エドフ神殿
  2. アクエンアテンの家族
  3. ブラックホールと無限大

妖怪・神さま事典

UFO・オカルト

  1. ナスカの地上絵・ハチドリ
  2. クィクルコの円形ピラミッド
  3. アトランティス

カテゴリー

心霊・怪談

  1. 武者行列
  2. ポリビアス
  3. ミスターフリッツ

歴史・文化・科学

  1. 若松寺
  2. 古代エジプトとバビロニアの信仰 第一章 1-1
  3. 経絡

占い・開運・心理

  1. 4月17日
ブックオフオンライン【PC・スマホ共通】
PAGE TOP