コラム・インタビュー

半額期間に借りよう!懐かしB級ホラー『11:46』

1146

えっと…。見たんですが、何とも…。

主人公は誰なんだ??看護婦のお姉さんなんだろうか…。カット多かったもんな…。きっとそうなんだろう…。

あらすじってほどのあらすじがよくわからない。途中、同時刻のお話しみたいな感じで進んだりもしてまして。大枠としては、あるカルト教団が人類を救うために粛正を始め… 逃げられるのかカレン!(看護婦)みたいな事だと思うんです。

途中までは地下鉄に閉じ込められてる的なお話しなんですが、襲われて地下鉄から逃げちゃうんですね。そりゃそうですよね~。電車の中じゃ逃げ場ないですもんね。でも、映画としてそれはどうなの?と。舞台が広がったことで何でもありになってしまっていますよー。

カルト教団の存在もどっかのテレビで知ることになるんですが、冒頭の病院のシーンでもポスターやら何やら、ちょこちょこ出てくるんで何となく気づいちゃうんです。最初に襲われるシーンも十字架が短剣になったりしてますからね…。お話し的にもビジュアル的にもドキドキ感が少なめ。とてもよくある感じにまとまっておりました。

以下、ネタバレ含む。

最後がとても意味ありげなシーンで終わるんです。カレンが微笑むような受け入れたような、何だか謎なシーンで。まるで観客に問いかけるかのように終わってしまうんですが…

何を問いかけられてるのかさっぱりですよ!
何をうまい事終わらせたみたいな雰囲気出しちゃってんの!?
意味不明すぎてきょとんとしましたんで!

若干、イラッとしたんで星は2つにとどめたいなと。

楽天トラベル

関連記事

  1. 2人の人影 [コラム] カップルだったのに…
  2. 貴船神社 神さまの力を借りるには
  3. 王家の谷KV55の壁画 私たちのいう「神」とはいったい何なのか
  4. プラットフォーム [B-Review] プラットフォーム
  5. 13人の刺客 [B-Review] 十三人の刺客(リメイク)
  6. 王家の谷 KV14 人間≒神の概念に行き着くまで

PICK UP!!

蚊 本気で恐ろしい拷問シリーズ 虫責め

聞いただけで背筋が凍り付くような拷問は数々あるが、虫責めという名前を聞いたことはあるだろうか。串刺しや三角…

神秘・スピリチュアル

  1. ツタンカーメンのマスク
  2. 虹色の食べ物
  3. 双子の子猫

妖怪・神さま事典

  1. アヌビス

UFO・オカルト

  1. Hatun Rumiyoq St.
  2. リュクルゴスの聖杯
  3. アビドスのレリーフ

カテゴリー

心霊・怪談

  1. 武者行列
  2. ポリビアス
  3. ミスターフリッツ

歴史・文化・科学

  1. 若松寺
  2. 古代エジプトとバビロニアの信仰 第一章 1-1
  3. 経絡

占い・開運・心理

  1. 1月7日
ブックオフオンライン【PC・スマホ共通】
PAGE TOP