2月13日が誕生日のあなたは:
独創的・個性的なセンスを持ち、新しい概念を取り入れることをためらわない進歩的な面を持ちます。誰とでも打ち解けられる人当たりのよさがあり、偏見なく誰とでも交流します。真面目で努力家、生産性の高い人です。
過去の2月13日はこんなことがありました:
1219年 鎌倉の鶴岡八幡宮で源実朝が甥の公暁に暗殺される
1633年 異端尋問のため、ガリレオ・ガリレイがローマに到着
1820年 小林一茶が『おらが春』を著す
1862年 坂下門外の変、公武合体派の安藤信正が攘夷派の水戸浪士6名に襲われ負傷
1875年 平民苗字必称義務令布告、苗字を名乗ることが義務化
1946年 GHQが日本政府に憲法改正草案を渡す
1960年 フランスがアルジェリアのサハラ砂漠で初の核実験
1977年 青酸コーラ事件発生
品川駅近くの公衆電話ボックスに置かれていた未開封のコーラを飲んだ高校生が死亡した事件が最初。次の日にも品川駅近くで作業員が倒れているのが見つかり、同じ青酸中毒で亡くなった。その後も似たような事件が起きたが、犯人は逮捕されず時効を迎えている。この事件を契機にびんの使用は減り、プルトップ式の缶入り飲料が主流となっていった。
1983年 ハワイアン・オープンで青木功が日本人初米PGAツアー優勝
1989年 リクルート事件で前会長の江副浩正ら4名を逮捕
2000年 グリコ・森永事件のすべての事件で時効成立
2000年 作者チャールズ・M・シュルツ死去により『ピーナッツ』連載終了
2008年 オーストラリアのラッド首相がアボリジニと盗まれた世代に政府初の公式謝罪
2017年 北朝鮮の金正男がクアラルンプール国際空港で暗殺される
2018年 囲碁棋士の井山裕太と将棋棋士の羽生善治に国民栄誉賞授与
2月13日の誕生石: バイカラー・フルオーライト 石言葉 "二面性と調和"
2月13日の誕生花: ローダンセ 花言葉 "変わらぬ思い"
2月13日が誕生日の有名人:
ルイ・フェロー エマニュエル・ウンガロ ピーター・トーク(モンキーズ) タチアナ・タラソワ ピーター・ガブリエル ピーター・フック(ジョイ・ディヴィジョン、ニューオーダー) ロビー・ウィリアムズ 安岡正篤 佐藤さとる フランキー堺 久能靖 長嶺ヤス子 小林千登勢 森本レオ 佐藤B作 南こうせつ 島田洋八(B&B) 中島梓 竹宮惠子 矢野顕子 わかぎえふ 山塚アイ(BOREDOMS) 出川哲朗 南原清隆 ヒロミ 三浦弘行 ハリウッドザコシショウ 阿部力 加藤諒 有村架純 冨田誠也