神秘・スピリチュアル

日本スピリチュアルの歴史 宗教とは違うの?

マジックボトル

 テレビで心霊番組を見たことがある方は多いのではないかと思います。昭和の頃にはおどろおどろしい演出の再現ドラマがありましたし、後になって宜保愛子さんや織田無道さんたちが心霊スポットを回る番組なども作られました。こういった心霊ものがベースとなって、のちに江原啓之さんと美輪明宏さんがゲストの前世について語る『オーラの泉』が放映され、現在スピリチュアルと呼ばれるものは広く知られるようになりました。

 スピリチュアルと呼ばれるようになる前、こういった世界はニューエイジなり精神世界と呼ばれていました。今でも書店などでは“心理学”“ホビー”などと同じように“精神世界”という分類で扱われていることが多いのはこの時期の名残りだろうと思います。

 スピリチュアルと一口に言っても、中身はとても広い範囲を含んでいます。ニューエイジと呼ばれた時代はバシャールなどの宇宙人や高次の存在とコンタクトを取るチャネリングや、マハリシ・マヘーシュ・ヨーギーが創始した超越瞑想、悟りを開くための瞑想などが流行しました。その後オーラやチャクラを扱うセミナーが、さらに後には手を使ったヒーリングが流行し、引き寄せなど潜在意識を扱った分野が人気となっているほか、量子力学の研究が進んだことからゼロポイントを扱ったメソッドも登場しています。大まかに分類してみましょう。

1

2

楽天トラベル

関連記事

  1. タイタニック号 予知夢を見る
  2. 魔女の森 本当にいる? 魔女や魔術師とは
  3. ロボットと人間 常識を疑え
  4. 薬草を調合する魔女 魔女のおまじないって本当にあるのでしょうか
  5. 昭和の路地裏、子供たち あなたにとっての幸せ あの人にとっての幸せ
  6. ヒトラーと少女たち ヒエログリフで読み解く アドルフ・ヒトラー

PICK UP!!

ナイルモザイク オーパーツ大好き!パレストリーナのナイルモザイク

今回は「パレストリーナのナイルモザイク」をご紹介したいと思います。このナイルモザイクと呼ばれる不思議なモザイク画は…

神秘・スピリチュアル

  1. 薬草を調合する魔女
  2. 魔女の森
  3. 明け方の森

妖怪・神さま事典

  1. 菊理媛

UFO・オカルト

  1. ウィニペーソーキー湖のミステリーストーン
  2. DNA
  3. 口裂け女

カテゴリー

心霊・怪談

  1. ホランドハウス 金色の部屋
  2. サイレンヘッド
  3. 古代の神殿

歴史・文化・科学

  1. ヤズィード教の聖地・ラリッシュの神殿
  2. 坂口安吾1947年 林忠彦
  3. Death Row Records

占い・開運・心理

  1. 3月16日
ブックオフオンライン【PC・スマホ共通】
PAGE TOP