神秘・スピリチュアル

あなたもスターシード?オリオン系スターシードの特徴

オリオン座

 スターシードとは、地球に生まれる前にほかの星で生きていた人々のことを指します。アヌンナキやエジプトの神々など、異星人だったのではないかと言われる存在たちは数多く存在します。スターシードはそういった異星の存在たちの影響を受けた人間…もしかしたら私たちが「神」と呼んできた存在とのハイブリッドかもしれません。

【オリオンとは】

 オリオン系スターシードの故郷であるオリオン座は、牡牛座の東にある明るい星座です。赤い一等星のベテルギウス、青白い一等星であるリゲル、中央にある三連星のミンタカ、アルニラム、アルニタクなど多くの星から成ります。

 オリオン系のスターシードと表現されることもあれば、ベテルギウスやリゲル、ミンタカのスターシードなどと細分化されていることもあります。これはそれぞれの星の歴史を鑑みて詳細なキャラクターを表現しようとしていると考えられます。

 ギリシャ神話では、狩人であるオリオンがプレアデスを追いかけたために七姉妹が星になったという伝説が残っています。また、どんな獣でも殺せると豪語したことで大地の女神ガイアを怒らせ、オリオンを刺すためにさそりを送ったことでオリオン座とさそり座ができたとも言われます。

 かつて陰の側と陽の側に分かれて戦いが続いていたオリオン星人たちは、支配と奉仕という二つの力の間でバランスを取ることを学びました。イルミナティやローマ帝国、宗教的な争いとして表れた不均衡はオリオンで経験した傷の記憶が元だとされています。オリオンでの不均衡を癒やすために生まれたのが魔術師として知られるマーリンの意識だという説があります。

【オリオン星人の特徴】

 オリオン系のスターシードの見た目的な特徴は美しい手にあります。数個の星のようなあざや傷跡を持つ人もいるかもしれません。あざは特にミンタカの系譜で顕著に表れます。ホロスコープでは地の星座に生まれることが多いと言われています。多くの人々を目覚めさせるために、芸能の世界を目指す人も多いでしょう。

 オリオン系の人々は論理的思考や、現在の自分を超えるためのチャレンジを好みます。論理的、理性的に答えを導き出すので、自分の信念を強く持っています。人の意見に左右されることはあまりありません。一人で思索する時間を必要とするでしょう。独立独歩という指向を持っています。

 ユーモアのセンスを持った人が多く、些細な幸せを感じられる人でしょう。自分に厳しく人には優しいというのもオリオン系の特徴です。ただし論理的な面が目立つので、あまり自分の感情を表現するのは得意ではないかもしれません。

【オリオン星人の使命、役割】

 オリオンの影響を受けているあなたは、真実と正義を探求することが使命となります。自然や環境保護に関わり、地球を守るための活動を行うことで仲間を増やしていく可能性があります。大地に根ざしながら、前向きな変化をもたらす役割を担っているかもしれません。

【オリオン出身の有名人】

ドナルド・トランプ ヒラリー・クリントン ジョン・レノン カズレーザー 手越祐也

楽天トラベル

関連記事

  1. アルクトゥルス あなたもスターシード?アルクトゥルス系スターシードの特徴
  2. ポラリス/北極星 あなたもスターシード?ポラリス系スターシードの特徴
  3. シトラス・フルーツバスケット 安眠を呼び込むためのスペル
  4. サイキックとは サイキック的な感覚の種類
  5. ブラックホールと無限大 次元を超える旅路 二元性の向こう側
  6. ヴェガ あなたもスターシード?シリウス系スターシードの特徴

PICK UP!!

ホランドハウス 金色の部屋 世界の都市伝説:首持ち伯爵[イギリス]

世界の都市伝説を巡るお話、略して『せとでん』。名古屋を走る電車とは全く関係ありませんのであしからず。「首持ち伯爵…

神秘・スピリチュアル

  1. 祈りの言葉
  2. DNA

妖怪・神さま事典

  1. いわながさんのアイキャッチ
  2. ガネーシャ

UFO・オカルト

  1. 宇宙の中の惑星や宇宙人
  2. カンブリア紀の金属ボルト
  3. Hatun Rumiyoq St.

カテゴリー

心霊・怪談

  1. 武者行列
  2. ポリビアス
  3. ミスターフリッツ

歴史・文化・科学

  1. 古代エジプトとバビロニアの信仰 第一章 1-1
  2. 経絡
  3. 古代エジプトとバビロニアの信仰

占い・開運・心理

  1. 2月4日
ブックオフオンライン【PC・スマホ共通】
PAGE TOP