神秘・スピリチュアル

安眠を呼び込むためのスペル

シトラス・フルーツバスケット

 昔の魔女たちは、かなり危険な成分の入っているハーブを煮だして睡眠薬がわりに使うこともありました。でもこうした生薬は、含まれている有効成分の量がはっきりわからないのが欠点。どうしても不眠に悩むようであれば、一度時間をとって、きちんとお医者様に相談してみるのがベストでしょう。

 でもそこまではいかなくても、疲れすぎて眠れない、といった状態ならば、ここに紹介するいくつかの方法を試してみてください。案外、簡単に眠れるかも?

その1 酢と塩のスペル

 人間は眠っているとき、最も無防備になります。だからこそ疲れが回復したりするのですが、その分、外部からの悪意や嫌なヴァイブレーションにも傷つきがちです。そんな状態から優しく守ってくれるのが、古代から消毒薬として使われてきた「酢」と「塩」です。

 方法は簡単。小鉢か小皿に大匙いっぱいくらいの塩をもって、そこに少し、お酢を垂らしておきます。ペースト状になるくらいで良いでしょう。これを、あなたの寝床のできるだけ近くに置いておきます。朝起きて、なんとなく茶色っぽい色がついていたら、それはこのペーストがネガティブなエネルギーを絡め取ってくれた印です。そのまま水に流してしまって、また夜になったら同じものを作ってそばに置いておきましょう。色がつかなくなったら、あなたの眠りを邪魔する存在はしばらくやってきません。いつでも、何度でも繰り返せるスペルです。

その2 柑橘類のスペル

 辛いこと、悲しいことがあって眠れない。そんな夜は、レモンやライムを半分くらいスライスして、枕元に置いて眠ると、いつの間にか眠りに落ちていることが多いはず。精油などを使うと香りがきつすぎて、かえって目が冴えてしまいがちですが、生のレモンならばそんな心配もありません。柑橘類ならばなんでも使えるのですが、オレンジのように甘いタイプだとアリや小蝿が入ってきてしまうので、ご用心!

(ヘイズ中村
魔女・魔術師&占い師・執筆家
中学生時代から研究と修行の道に入ったのに神秘性の欠片もない神秘家
HP https://www.fortunamoon.com)

楽天トラベル

関連記事

  1. オリオン座 あなたもスターシード?オリオン系スターシードの特徴
  2. ヴェガ あなたもスターシード?シリウス系スターシードの特徴
  3. people with feeling AIちゃん、辛辣! スピリチュアル教師のエゴ
  4. 瞑想 自分とはなにかを知る第一歩!瞑想してみよう
  5. マカバ 現代スピリチュアルの基礎を作った? ドランヴァロ・メルキゼデク
  6. お昼寝中の子猫たち 魔女と夢の関係は?

PICK UP!!

1月5日 365日の誕生日占い&今日はどんな日?1月5日

1月5日が誕生日のあなたは:大胆さと繊細さを併せ持った人で、ストレートに自分の…

妖怪・神さま事典

神秘・スピリチュアル

  1. アスワン・イシス神殿
  2. ブラックホールと無限大
  3. サイキックとは

UFO・オカルト

  1. 宇宙人たち

カテゴリー

心霊・怪談

  1. 理容店
    理髪店の鏡

  2. うどん
    気狂いうどん

  3. ショートケーキ

歴史・文化・科学

  1. 仁淀川
  2. 日光浴するアリゲーター
  3. アッシリア・ニネヴェの北宮殿にあったバビロニアの捕虜
ブックオフオンライン【PC・スマホ共通】
PAGE TOP