魔女は仕事も学校の宿題も魔法でへいちゃら!というわけではないとわかったところで、次に魔女になるとなにができるの?を考えていきましょう。
正直、魔女になるとホウキで空が飛べるとか、妖精とお話しできるとか、とんでもなくセクシーな魅力が備わって周りの異性がメロメロになるとか、は全くありません。確かにそうした小説や伝説はありますが、あくまでもフィクションにすぎません。では実際にどんなことができるようになるのでしょうか?
魔女の生活は基本的に自然の流れに沿って生きることが強調されています。そのため、トレーニングを始めると毎日の天気が自然にわかるようになることが多いようです。特にテレビなどの天気予報では取りこぼされてしまうような、微妙な変化や、科学的な技法では予測不可能な急激な変化などを、敏感に察知できるようになります。
ちょっと意外な効果としては、細かなことでぐだぐだと悩まなくなります。もちろん、悩みが全てすぱっと消えてしまうようなことはありません。でも、周りに人からどんな目で見られているか気になって仕方がないとか、何年も前にした喧嘩が忘れられないといった、ある意味「どうでもいいこと」は、すっきりと捨ててしまえるようになる人が多いようです。先ほども述べたように、魔女のトレーニングでは自然の周期と繋がるようになりますから、無理をしなくても、季節外れになったもの、消費期限が過ぎたもの、自分の力ではもうどうしようもないこと、などの見分けがつくようになっていくのでしょう。結果的に、自分のエネルギーを有効活用できるようになります。
そして最後に。周りの世界を第二、第三の視点で見られるようになります。どれも小さなことに思えるかもしれませんが、積み重なると、やがては不思議な能力にも繋がるものばかり。そう、小さな変化をバカにしてはいけない、と知るのも大切なことなのです。
(ヘイズ中村 魔女・魔術師&占い師・執筆家
中学生時代から研究と修行の道に入ったのに神秘性の欠片もない神秘家
HP https://www.fortunamoon.com)